コストコで売っているチョコレートの中でも特に人気のあるもののひとつに、リンツの“リンドール”というチョコレートがあります。
これが結構人気で、コストコに行くと必ず買うという人やまとめ買いする人もいる程。
この記事ではコストコで売っているリンツリンドールについて書いていきます!
リンツリンドールチョコとは

「リンツ」は、100年以上の歴史を持つスイスのチョコレートブランドで、“リンドール”はそのリンツの代表的なチョコレートです。
キレイなまるいチョコレートのシェルの中に柔らかいチョコレートフィリングが入っています。
リンツのオンラインショップを見ると、たくさんのフレーバーがあって見た目もカラフルですよ!
CHECK!>>リンツ チョコレートLindt[リンツ公式オンラインショップ楽天]
オンラインショップを見てみると、味によって原産国がスイス、イタリア、アメリカ…と違うのがわかります。
コストコで売っているリンツのリンドールの原産国はアメリカです。
コストコで売っているリンツリンドールチョコの値段や個数など

コストコで売っているリンツリンドールは600g入りで50個入っています。
中身の味は「ミルク」「ダーク」「エキストラダーク」「ホワイト」「キャラメル」の5種類。
50個の内訳は、5種類が均一に入っているのではなくそれぞれの個数がバラバラです。
結構かたよっている場合も…
値段はコストコの店舗によって違ったりその時によって違ったりするのですが、大体1,500円前後と考えておいて良いと思います。
私がコストコで買った時は2016年9月でしたが、税込み価格1,498円でした!
また、コストコのリンツのチョコは1個あたり30円程ですが、リンツのオンラインショップで買うと1個当たり100円くらいします。
コストコで買うとかなりお得ですね!
楽天でもコストコのリンツリンドールが買えます。
実店舗で買うよりは高くなってしまいますが、コストコが近くにないという方におすすめです^^
![]() 【期間限定】【バレンタイン】リンツ リンドール チョコレート スイーツLINDT… |
リンツリンドールチョコの味は?
リンツはスイスでも有名なプレミアムブランドなので美味しさはお墨付きのような気もしますが、初めて買う人にとっては味は気になるところですよね!
コストコで買うと600gも入っているので、口に合わなかったとしたら悲しいです。
ですが安心してください。
やはりコストコで売っているチョコレートの中でも人気とあって、「美味しい」という人が大多数です!
まとめ買いしていく人も多いですよ^^
私が買って食べてみた感想ですが、海外の独特の味というものはなくとても美味しかったです!
普段はビターチョコが好きなので食べる前はダークが良いかなと思っていたんですが、意外にもホワイトがすごく美味しくて5種類の中では1番好きになりました。
リンドールは室温によって中のフィリングの柔らかさが変化します。
25度くらいの室温だと中はトロっとしていて、チョコレートを口に入れて噛むと中身がすぐに口の中に広がります。
20度くらいの室温だと中はトリュフの柔らかさになります。
チョコレートが好きならきっと気に入るチョコレートではないかなと思いますよ^^
まとめ
いかがでしたでしょうか?
初めて買うという人でもリンツリンドールはおすすめです。
コストコに行ったときは是非手にしてみてくださいね^^
コストコで買うよりは高くなりますが、リンツの公式オンラインショップにもいろいろな種類のチョコレートが売っているのでおすすめです。
CHECK!>>リンツ チョコレートLindt[リンツ公式オンラインショップ楽天]
![]() リンツ Lindt チョコレート リンドール ギフト ボックス 9種アソート50… |
それでは最後までありがとうございました!
こちらの記事もおすすめです♪
